トーク例から学ぶ恋愛会話術

女の子と会話が続かない悩みを克服!デート・合コン・街コンで盛り上がる話題、ウケる鉄板ジョークを大公開!

髪の分け目は、右と左のどっちがいい?

      2019/06/09

合コン・街コンで話すネタを増やそう

合コン・街コンの会話術、会話ネタ

(photographed by lightbugs)

 

「会話術」では話し方のテクニックについて書いてきたが、

今回は話す中身について書こう。

 

これを読んで、

合コン・街コンで話すネタを少しずつ増やしてもらえればと思う。

 

話すネタのストックが増えれば、

「何話そう(汗)」

と焦ることはなくなるだろう。

 

髪の分け目は、右と左のどっちが好印象?

髪の分け目について、気にしたことはあるだろうか?

 

以下の図をみてほしい。

どちらが好印象に見えるだろうか?

髪の分け方

(「自分では気づかないココロの盲点」池谷裕二著 抜粋)

・左のイラストは、左分け(私たちから見ると、右側が分け目)

・右のイラストは、右分け(私たちから見ると、左側が分け目)

 

どうだろうか?

右のイラストのほうが好印象に見えるのではないだろうか?

 

科学的に、右ききの人は左側に見えるものを重要視する傾向がある。

そのため、もしあなたが右ききであれば、左側に特徴のある右のイラストのほうが、好印象に見えるのだ。(一般的な傾向なので、個人差はある)

 

これはおしゃれにも応用がきく。

日本人は右ききが圧倒的に多いから、

身だしなみやおしゃれは、相手が左側に見るもの=自分の右半身

に気合を入れたほうが効率がいい

ということだ。

 

ちなみに、左に見えるものを重要視する、という例は他にもあって、

魚料理は左に頭を置いたほうが食欲をそそるし、

スーパーの目玉商品は棚の左に並べたほうが売れる。

 

ネタは自然に話す機会がくるまで待つ

へー!

よし、次の合コンでさっそく話そう!

と思ったあなた、

ちょっと待ってほしい。

「ね、右ききの人って、左側に見えるものを重視するって知ってる?」

「だから、相手から見て左側、つまり自分の右側をおしゃれしたほうがいいんだって。」

こんな感じで話しては、いかにも自分の知識をひけらかしていて、みっともない。

 

(さらに、相手が左側にワンポイントのおしゃれをしていたら、そのつもりはなくても相手を批判することになるので「よけーなお世話だよ!」ってなるので注意!)

 

自然な流れで、さらっと知識を見せよう。

そのほうが、圧倒的に好印象をもたれる。

 

あなたの目的は、

自分の知識をひけらかして優越感にひたることではなく、

合コンで女の子に好感をもってもらうことなのだから、

それを忘れてはいけない。

 

自然な流れ、とは、

・髪型の話になったとき

・分け目の話になったとき

・頭つきの魚が出てきたとき

など、話すとっかかりになりそうなものが出てきたときだ。

(もし話す機会がなきゃ話さなくていいや、ぐらいの心の余裕をもとう)

 

たとえば、

ホッケなど、頭つきの魚がでてきたとき、

「魚って、左に頭を置いたほうが、食欲をそそるんだって。」

「なんか、右ききの人は左に見えるものに注意をむけるからなんだって」

「だから、髪の分け目とかも、どっちでもいいならとりあえず相手から見て左側の、自分から見て右側を分け目にしたほうが、好印象にみえるらしいよ」

「僕、つむじが左にあるから、分け目逆なんだけどね笑」

というような感じだ。

 

ここでは、自分は好印象と逆、っていう軽いオチを混ぜているが、

これによって知識をひけらかしているような高慢な感じが打ち消されるので、

より好印象になるだろう。

 

まとめ

・自分の右側(相手から見て左側)が好印象になるポイント!

・だから、髪は右分けのほうが、好印象になりやすい!

・会話ネタは、自然に話せる機会がくるまで待とう!

http://www.com-progress.com/blf/gokon_date_method

********************************************

今回の記事が少しでもあなた様のお役に立てましたら、

クリックしていただけると励みになりますm(__)m↓


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気記事

ダレノガレ明美が合コン!?会話が苦手な人ほど成果の出る合コン必勝術! 1
なぜ、サイテー男・渡部建は、佐々木希と結婚できたのか?

サイテー男・渡部建が、佐々木希とお付き合いできた秘密とは?   目次 ...

合コン・街コンの会話術、会話ネタ 2
合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?

あの大物芸人もつかっている!思わず笑ってしまう一言とは?   今回は、 ...

合コン・街コンの会話術、会話ネタ 3
合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!

会話に沈黙ができてしまう人必見!自然に間がなくなる会話術!   女の子 ...

合コン・街コンの会話術、会話ネタ 4
カワイイ女の子の前だと緊張してうまく話せない、、を克服する方法!

美人の前でも話せるようになる方法!   カワイイ女の子の前だと緊張して ...

合コン、街コン、婚活の会話術、会話ネタ、話題 5
合コン・街コン初心者限定!初めてだからこそウケるこの話題!

コンパが初めてだって大丈夫!   ・合コンって初めてなんだよなぁ。 ・ ...

初めての合コン・街コンでモテる!雰囲気イケメンになる方法3つ! 6
モテたい男性必読!誰でもできる雰囲気イケメンになる方法!

合コンで重要な第一印象!お金をかけずに外見を雰囲気イケメンに変えるには? &nb ...

 - なんで僕がモテモテに?ついつい盛り上がる合コンの話題まとめ