合コンでモテる聞き上手はここが違う!何を聞いたらモテるのか?
2016/10/27
合コンで差をつける聞き上手になるには
前回、
合コンでモテるためには、
ただうんうんうなずくだけの聞き上手ではダメで、
聞く前に、
話しやすい雰囲気づくり
が大切だと述べた。
合コンでモテる聞き上手はここが違う!「話しやすい」はこうして作る!
引き続き、
合コンでモテる聞き上手のテクニック
を紹介しよう。
合コンでモテる聞き上手に大切なこととは?
合コンでモテるためには、
相手から話すことをただ聞くだけの聞き上手ではなく、
自分から相手の話したがっていることを引き出す聞き上手になる
ことが大切だ。
そのためには、
相手が話したがっていることを
見つけなければならない。
どうやって見つけたらよいだろうか?
有効なテクニックを1つ紹介しよう。
それは、相手の外見で
・ちょっと目立っているもの
・人とちょっと違っているところ
を探す方法だ。
たとえば、
・1つだけ、目立つ色のもの
・1つだけ、新しいもの
・1点だけつけているアクセサリー
・姿勢がいい
・日焼けしている
などだ。
1つだけ違うもの、というのは、
なにかしらの背景がある。
おしゃれのワンポイントとしてわざわざ入れたり、
その物自体が好きだったり(合わなくても気にしないほど)、
自分の趣味とは違うが人からもらった大事なものだったり。
そんな本人だけのストーリーや、
想い入れがあることが多い。
たとえば、
全体的にブラウンや白などの控えめな色のファッションなのに、
出した財布が濃いピンクだったとき、
あなた 「その財布いいね」
女の子 「あ、これ?」
あなた 「うん。自分で買ったの?」
女の子 「そう!たまたま見つけて一目ぼれしたの!」
...
という感じだ。
本人の気持ちがこもっているものに気づいて話題にすることで、
「この人、私のことわかってる!」
という気持ちを起こさせ、グッと仲良くなることができる。
ちなみに、ここで「自分で買ったの?」という質問は、
「誰かからもらったものかもしれない」
という可能性も想定している。
あなた 「うん。自分で買ったの?」
女の子 「ううん、お姉ちゃんから誕生日プレゼントにもらったんだ。」
という展開もありえる。
この場合も、
・誕生日の話
・お姉ちゃんの話
などプライベートな話題に入っていくことで、
女の子との距離を縮めていくことができる。
まとめ
・ただ聞くだけではなく、自分から話を引き出そう。
・外見から、相手の思い入れがありそうなものを見つけ、聞いてみる。
********************************************
今回の記事が少しでもあなた様のお役に立てましたら、
クリックしていただけると励みになりますm(__)m↓
人気記事
-
1
-
なぜ、サイテー男・渡部建は、佐々木希と結婚できたのか?
サイテー男・渡部建が、佐々木希とお付き合いできた秘密とは? 目次 ...
-
2
-
合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?
あの大物芸人もつかっている!思わず笑ってしまう一言とは? 今回は、 ...
-
3
-
合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!
会話に沈黙ができてしまう人必見!自然に間がなくなる会話術! 女の子 ...
-
4
-
カワイイ女の子の前だと緊張してうまく話せない、、を克服する方法!
美人の前でも話せるようになる方法! カワイイ女の子の前だと緊張して ...
-
5
-
合コン・街コン初心者限定!初めてだからこそウケるこの話題!
コンパが初めてだって大丈夫! ・合コンって初めてなんだよなぁ。 ・ ...
-
6
-
モテたい男性必読!誰でもできる雰囲気イケメンになる方法!
合コンで重要な第一印象!お金をかけずに外見を雰囲気イケメンに変えるには? &nb ...