もっと早く知りたかった!カラオケで知ってる曲を増やす方法!
2016/08/10
合コン、街コン後にカラオケでラクに盛り上がるためには?
あなたは、よくカラオケに行くだろうか?
あんまり行かないなぁ...
そんなに音楽好きなわけじゃないし。
そう思っているかもしれない。
合コン、街コンは特に問題ないが、たまに
「次、カラオケ行こう!」
という流れになることがある。
そんなとき、
知ってる曲が多ければ
女の子と盛り上がるのがラクだ。
そこで、今回は、
カラオケで知ってる曲を増やす方法
を3つ紹介しよう。
カラオケで知ってる曲を増やす方法!
曲のサビ部分だけでも知っていれば、
カラオケは一緒に盛り上がれるもの。
「これ聞いたことあるなぁ」
「この曲いいなぁ」
と思った曲をストックする方法を紹介しよう。
(1)「Sound Hound」アプリを使う
カフェ、コンビニ、などで「これいいな」と思った曲は、
「Sound Hound」というスマホのアプリに聞かせると、
曲名とアーティスト名がわかる。
このアプリは、iPhone、Androidの両方で使える。
お店で流れる曲は人気曲やそのとき流行っている曲が多いので、
思いついたらSound Hound に聞かせて
曲名やアーティストをチェックしておこう。
(2)ランキングを検索する
たとえば、以下のキーワードをつかって検索することで、
カラオケに使いやすい曲を調べることができる。
・「カラオケ ランキング」
・「ランキング J-POP 2016」
・「ランキング 邦楽 2016」
・「カラオケ 人気曲 ランキング」
・「billboard」
洋楽なら、Youtubeで「billboard 100」と検索すると、
その年の上位100曲のサビ部分だけ聞けるので、
洋楽の流行を短時間で知ることができる。
たとえば、2015年なら
Billboard Hot 100 - Top 100 Singles of 2015
で、ランキング上位には聞き覚えのある曲が出てくるだろう。
(3)カラオケで他の人が歌っている曲をメモる
カラオケで他の人が歌うときに、曲名、アーティストを
ケータイにこっそりメモっておく。
あとでメモを見ながら「歌詞」、「Lyrics」などのキーワードで
Youtubeを検索すれば、歌詞を確認することができる。
もし、曲名・アーティスト名をメモりそこねた場合は、
「Sound Hound」アプリに歌を聞かせれば曲名がわかる。
以上、カラオケで知ってる曲を増やしたいときに試してみてほしい。
まとめ
カラオケで知ってる曲を増やしたいなら、以下の3つが役立つ!
(1)「Sound Hound」アプリ
(2)ランキングの検索
(3)他の人の曲をメモる
********************************************
今回の記事が少しでもあなた様のお役に立てましたら、
クリックしていただけると励みになりますm(__)m↓
人気記事
-
1
-
なぜ、サイテー男・渡部建は、佐々木希と結婚できたのか?
サイテー男・渡部建が、佐々木希とお付き合いできた秘密とは? 目次 ...
-
2
-
合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?
あの大物芸人もつかっている!思わず笑ってしまう一言とは? 今回は、 ...
-
3
-
合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!
会話に沈黙ができてしまう人必見!自然に間がなくなる会話術! 女の子 ...
-
4
-
カワイイ女の子の前だと緊張してうまく話せない、、を克服する方法!
美人の前でも話せるようになる方法! カワイイ女の子の前だと緊張して ...
-
5
-
合コン・街コン初心者限定!初めてだからこそウケるこの話題!
コンパが初めてだって大丈夫! ・合コンって初めてなんだよなぁ。 ・ ...
-
6
-
モテたい男性必読!誰でもできる雰囲気イケメンになる方法!
合コンで重要な第一印象!お金をかけずに外見を雰囲気イケメンに変えるには? &nb ...