【合コン・街コン会話術の決定版】初めてでも盛り上がる話題の選び方まとめ
2019/06/02
めっきり寒くなった。
12月も目前になり、
クリスマスまでに彼女つくりたい!
という人は多いと思う。
そこで、合コン・街コンなど出会いの場で役立つ会話テクニックをまとめてみた。
特に、合コン・街コンで何を話したらいいかわからないという方は参考にしてほしい。
また、合コン・街コンに行く予定のない人も、忘年会や飲み会で女の子と話すのに役立つはずだ。
(1)合コン・街コンの最初
ドラマでは、最初の印象が悪くても、そのあと逆転して恋仲になるというストーリーがよくある。
しかし、現実はそう甘くない。
なぜなら、最初の印象が悪かったら、もう二度と会えないからだ。逆転のチャンスがない。
また、合コン・街コンの短い時間中に挽回するのも不可能。
だから、最初の印象はほんとうに大事。
一番重要なのは、最初の印象でマイナスポイントをつくらないことだ。
以下に、合コンの最初で大切な3つのポイントを紹介しよう。
・清潔感
第1印象はやっぱり外見だ。
そして、女性が男性に求める外見の第1条件は、清潔感。
いくらイケメンでも、清潔感がなければ、それだけでNGだ。
清潔感のある外見のつくりかたについては、以下の記事を参考にしてほしい。
・あいさつ
「おつかれさまです」「こんばんは」「はじめまして」
言葉はどれでもいいので、とにかく相手の目を見ることと、声を出すことが大切だ。
慣れていない人は、合コン前に、コンビニのレジで女性店員に「こんにちは」と言う練習をするといい。
可愛い女性店員だと緊張してしまう場合は、最初はおばさん店員で練習してみよう。
おばさん店員のほうが愛想よくあいさつが返ってくるので、気持ちもいいはずだ。
なお、あいさつはぜったいに軽視しないこと。
昔、私は緊張してしまってあいさつを言えなかったとき、女性に「あいさつのできない人とは話したくない」と面と向かって言われたことがある。
あなたはそんなことのないように。
・自己紹介
自己紹介で話すことを決めておこう。
ダラダラ話すより、スパッと短いほうが好印象だ。
印象に残りやすいことを1つだけ入れて、短く終わらせるのがいい。
以下は、私が書いた自己紹介ノウハウだ。まわりと一歩差をつけたい人におすすめ。
★口下手でも簡単!合コン・街コンで女の子にウケる自己紹介とは?
(2)合コン・街コンの序盤
合コン・街コンの序盤では、以下の会話をするといい。
・あたりさわりのない話
いきなりプライベートすぎる話をするのはNGだ。
まずは、あたりさわりのない話から始めて、会話の場をあたためよう。
世界最高のコンサルティング会社・マッキンゼーでも、初対面の相手とコミュニケーションをとるときに大切なことを、以下のように言っている。
マッキンゼーで学んだ最も重要なことは、あまりデリケートでない点から入るということです。人間関係を育てるのに、この一般的なテクニックをよく利用したものです。
「マッキンゼー式 世界最強の問題解決テクニック」より
最初はデリケートでない話題から始め、徐々に核心の話題へとすすめていく、というのが有効だということだ。
以下の記事でも「スモールステップの法則」として詳しく述べたので、ご参考までに。
★なぜ、あなたは空気が読めないのか?学校で教えてくれない会話のセオリーとは?
また、あたりさわりのない話題としては、
-自己紹介があったなら、それについての話題
-以下の記事のような話題
★合コンの会話で最初に何を話す?初対面の女の子と距離を縮める話題って?
がいいだろう。
・自己開示
上手な会話の基本は、相手の話をきくことだ。
営業マンでも、自製品についてよくしゃべる営業マンより、お客さんの話に耳を傾ける営業マンのほうがお客さんのウケがよく、成績もよいものだ。
一流の営業マンほど、相手の話をきく。
それと同様に、合コン・街コンでも、まずは相手の話を聞き役になることを心がけよう。
ただ、初対面では、相手もいきなり積極的にしゃべってくれることは少ない。
そのため、まずは相手が話しやすくなる雰囲気づくりが大切だ。
その雰囲気づくりに絶大な効果を発揮するのが、自己開示。
あなたのことをオープンに話すことで、相手の女の子も心をひらいてくれる。
この自己開示は、相手がひかない程度の失敗談やダメなところを話すのがベストだ。
以下の記事が参考になるだろう。
★合コンでモテる聞き上手はここが違う!「話しやすい」はこうして作る!
まとめると、合コン序盤では、
あたりさわりのない話題で場をあたためつつ、
自己開示を入れて相手が話しやすい雰囲気をつくる、
ことを目指そう。
(3)合コン・街コンの中盤
合コン・街コンの中盤では、以下を意識しよう。
・聞き役になる
女子の反応が悪いとき、私は「あせって話しすぎたなぁ」と反省することがある。
話しすぎず、相手の話をきくことが大切だ。
会話のバランスとして、
会話の3割:自分が話す
会話の7割:相手の話をきく
とするのがいい。
あまり話さない相手でも、話したくないわけではない。
あなたの反応が気になっていたり、話し方がわからなかったり、というだけだ。
上手に聞き役になることで、相手も自然と話してくれるようになる。
特に大切なのは、
- 相づち
- 否定しない
- 質問の仕方
だ。
以下の記事が参考になるだろう。
★合コンでモテる聞き上手はここが違う!モテる相づち5パターン!
★合コンでモテる聞き上手はここが違う!頭のいい人がやりがちなミスとは?
・沈黙したとき
会話が苦手だと思う人が心配することの1つが、
無言になったらどうしよう?
ということだ。
これは、無言になったときにつかえる有効なテクニックがあるので、以下の記事を参考にしてほしい。
★合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!
・ちょっとした話題のストックをもっておく
話題をいくつかもっておくことで、
何を話したらいいんだろう?
とあせることがなくなる。
たとえば、以下の話題は使いやすい。
-ケータイの話題
★合コンで鉄板の携帯の話題!iPhoneにないAndroidの超有用アプリとは?
-お得な話題
★知らなきゃ損!合コンで女の子も思わず聞き返す電気代節約術!
-旬な話題
注意点としては、これらの話題をもっているからといって、しゃべろうと意気込まないこと。
あくまで会話の7割は相手の話を聞く。
そして、話のきっかけがあれば、これらの話題をちょい出しする、というのが女の子に好印象だ。
(4)合コン・街コンの中盤以降(女の子と打ちとけてきたら)
相手が楽しそうに話すようになってきたら、ジョークや性格診断を交えると、さらに親密度が増すだろう。
・ジョーク
場があたたまる前に言うと、シラケたり、スベる可能性が高いので、相手と打ちとけてきたなと思ったら混ぜていくようにしよう。
以下は誰でも使えるジョークなので、機会があれば使ってみるといい。
★合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?
また、下記も使えるテクニックなので、知らなかった人は意識してみよう。
・性格診断
性格診断は、軽いものからディープなものまであるので、最初は軽いものから出していくこと。
よくある血液型の話題は性格診断の1つなので、血液型の話題で盛り上がったら、そのあと軽い性格診断を出してみるといい。
★女の子は性格診断が大好き!お酒の持ち方でわかる性格診断とは?
さらに盛り上がったら、SM診断など少しディープな性格診断を出してもOKだ。
★定番すぎて飽きられる「SとMどっち?」はこう話せ!女の子にウケる話し方はこれだ!
(5)おまけ
ここまで述べたことで十分女の子と仲良くなれるはずだが、以下を加えると効果的だ。
★合コンで女子にモテたいと思ったら絶対にやるべき気配り会話術!
また、「合コン・街コンで連絡先をゲットしても、そのあと女の子と会えずに終わっちゃうんだよなー」という場合は、以下の誘い方を参考にしてみよう。イベントは夏限定だが、誘い文句は参考になるはずだ。
★可愛いあの子も簡単に誘える!この夏話題のウォーター系イベント5選!
さらに、女の子に好印象を与えたい場合は、私が書いた以下のノウハウが役立つ。
女の子に強烈なインパクトを与える3つのマル秘テクニックだ。
特に、「合コン・街コンに行って、女の子の反応はそんな悪くないと思うんだけど、なぜかLINEが返ってこないんだよなぁ」という人は、他の男性と差別化できていないことが原因だ。このノウハウできっと人生が変わるだろう。
まとめ
・最初は、清潔感、あいさつ、自己紹介、の3つが大事!
・序盤は、あたりさわりのない会話、自己開示、の2つを意識しろ!
・中盤は、聞き役になる、沈黙になったときの会話術、話題のストック、で仲を近づけろ!
・打ちとけてきたら、ジョークや性格診断を入れてみろ!
・さらに女の子に好印象を与えるなら、気配り会話術、差別化ノウハウを試せ!
********************************************
今回の記事が少しでもあなた様のお役に立てましたら、
クリックしていただけると励みになりますm(__)m↓
人気記事
-
1
-
なぜ、サイテー男・渡部建は、佐々木希と結婚できたのか?
サイテー男・渡部建が、佐々木希とお付き合いできた秘密とは? 目次 ...
-
2
-
合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?
あの大物芸人もつかっている!思わず笑ってしまう一言とは? 今回は、 ...
-
3
-
合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!
会話に沈黙ができてしまう人必見!自然に間がなくなる会話術! 女の子 ...
-
4
-
カワイイ女の子の前だと緊張してうまく話せない、、を克服する方法!
美人の前でも話せるようになる方法! カワイイ女の子の前だと緊張して ...
-
5
-
合コン・街コン初心者限定!初めてだからこそウケるこの話題!
コンパが初めてだって大丈夫! ・合コンって初めてなんだよなぁ。 ・ ...
-
6
-
モテたい男性必読!誰でもできる雰囲気イケメンになる方法!
合コンで重要な第一印象!お金をかけずに外見を雰囲気イケメンに変えるには? &nb ...