【合コン・出会い】彼女はほしいけど合コンする女の子の知り合いがいない人必見!嫌でも女友達ができる方法!
2016/10/13
口べたでも女の子と知り合う方法とは?
さて、合コンの会話術やノウハウを書いているけれど、
そもそも、
「合コンする女の子の知り合いがいない!!」
という人は少なからずいると思う。
1つの方法としては、
街コンにいく
というのがある。
街コンで、
「今度のもう!」
と連絡先を交換し、
お互い別の友達を連れていって飲み会をすれば、
もう、これって立派な合コンだ(笑)。
ただ、街コンのように、短時間で女の子と仲良くなるのが苦手、という人もいるだろう。
そんな人におすすめの、
女の子の知り合いをつくる方法を紹介しよう。
口べたでも、ここなら女の子と知り合える!
口べたでも女の子の知り合いをつくれるところ、
それは、
シェアハウス。
「テラスハウス」でだいぶ認知度が高まったので、
興味をもってる人も多いはずだ。
私も実際シェアハウスに住んだことがある。
シェアハウス内の男女で交際したカップルを何組も知っているし、
シェアメイトのつながりで出会ったカップルもいる。
シェアハウスは、短期(1か月~)の入居が可能なところが多いので、
共同生活に抵抗のある人は、短期のセカンドハウスとして入居するのもアリだ。
1か月ほどのお試し入居でも、
女の子の知り合いが増えるはずだ。
これから、バーベキューや花火などのイベントシーズンが始まるので、
シェアハウスの皆でパーティをやる機会も増える。
女の子の知り合いを増やしたければ、今が大きなチャンスだ。
なお、シェアハウスに入居するときには、
・男女比
・共用スペース(リビング・キッチン)の配置
に気をつけよう。
男女比については、
そもそも、女の子と仲良くなるのが目的だし(笑)、
女の子の比率が多いほうが、
ハウス内でのイベントも多く(女の子はイベント好きなので)、
シェアメイト同士(男女含めて)が仲良くなりやすい。
また、意外と重要なのが、リビングやキッチンの配置。
できれば、玄関から部屋にいく途中に、
共用スペース(リビングやキッチン)があるハウスがいい。
なぜなら、
シェアメイトが帰ってきて部屋に行く前に、
かならず共用スペースを通るので、
シェアメイト同士のコミュニケーションが多く、
仲良くなりやすいのだ。
せっかくかわいい女の子が入ってきても、
共用スペースにこないで部屋にこもりっきりでは、
仲良くなりようがないので(汗)。
まとめ
・シェアハウスで女の子の知り合いをつくろう。
・共同生活に抵抗があるなら、試しにセカンドハウスとして入居してみよう。
・シェアハウスに入居する前に、男女比、リビング・キッチンの配置、をチェックしよう。
********************************************
今回の記事が少しでもあなた様のお役に立てましたら、
クリックしていただけると励みになりますm(__)m↓
人気記事
-
1
-
なぜ、サイテー男・渡部建は、佐々木希と結婚できたのか?
サイテー男・渡部建が、佐々木希とお付き合いできた秘密とは? 目次 ...
-
2
-
合コン・街コンでモテる会話術!あの大物芸人もつかう一言とは?
あの大物芸人もつかっている!思わず笑ってしまう一言とは? 今回は、 ...
-
3
-
合コンの会話で無言になる人必見!自然に沈黙をなくす会話術!
会話に沈黙ができてしまう人必見!自然に間がなくなる会話術! 女の子 ...
-
4
-
カワイイ女の子の前だと緊張してうまく話せない、、を克服する方法!
美人の前でも話せるようになる方法! カワイイ女の子の前だと緊張して ...
-
5
-
合コン・街コン初心者限定!初めてだからこそウケるこの話題!
コンパが初めてだって大丈夫! ・合コンって初めてなんだよなぁ。 ・ ...
-
6
-
モテたい男性必読!誰でもできる雰囲気イケメンになる方法!
合コンで重要な第一印象!お金をかけずに外見を雰囲気イケメンに変えるには? &nb ...